Appleが、WWDC25の基調講演を日本時間6月10日午前2時から開催するということです。
おそらくiOS19やiPadOS19などが発表されるものと見られています。

AppleのWWDC25
Appleは、基調講演やPlatforms State of the Unionなど、毎年開催しているWorldwide Developers Conference(WWDC)のエキサイティングなラインナップを発表しています。
6月9日から13日(日本時間6月10日から14日)に開催されるこの無料のオンライン会議は、グローバルなAppleのデベロッパコミュニティを一堂に集め、最新のAppleのツールやテクノロジー、機能に関する洞察を提供します。
1週間を通じて、世界中のデベロッパはAppleのエンジニア、デザイナー、エバンジェリストとつながることができ、Apple製品全体にわたって、このプラットフォームだけで実現可能なアプリやゲームを構築するための最新の機能強化の発見に役立つ100を超えるセッションを視聴可能です。
また、Appleは6月9日(日本時間6月10日)にApple Parkで開催される特別なイベントに1,000人を超えるデベロッパと学生を招待し、会場で祝います。
Apple基調講演
6月9日午前10時(日本時間6月10日午前2時)から
WWDC25は、Appleのプラットフォームに登場予定の画期的なアップデートの初披露から始まります。
基調講演はapple.com/jp、Apple TVアプリ、Appleの公式YouTubeチャンネルで配信され、配信終了後はオンデマンド再生で視聴できます。
ということで、今年2025年のWWDC25は、日本時間だと6月10日午前2時からということです。
iOS19など、どのような改善があるのか楽しみです。